customer gallery お客様訪問記

 customer gallery お客様訪問記

お客様訪問記

3年かけて
理想の『趣味の家』が出来ました

自由度の高い工務店を探していた時に、弘栄工務店の大工さんに出会いました

友人たちとホームパーティーをしたり、お酒を飲んだりするのが好きなので、そういった‟趣味の家“が欲しいと考えるようになり、自分の理想を叶えられる自由度の高い工務店を探しました。職場に弘栄工務店の大工さんがいつも来店して下さっていて、話すとすごく気持ちの良い方で、自分の想像している家についての話に同感していただき、大工さんの制服の社名を見て、弘栄工務店さんのモデルハウスにお邪魔したら、営業の方とも意気投合し弘栄工務店さんにお願いしました。

ホームパーティーの他、絵画・ゴルフ・アウトドアなどとにかく多趣味なので、それぞれの趣味を楽しめる空間を集約するのが当初からの目的でした。
一つでも妥協してしまうと愉しみが減ると考え、設計に3年ほど時間を費やし、施工中も棟梁と相談しながら改良を重ねました。

“ちょい悪オヤジの別荘”をコンセプトとした高級感と遊び心のある住まいが出来ました

要望を沢山お伝えさせていただいたのですが、インパクトのある外観に、内観は無垢の木をふんだんに使用した高級感と遊び心、”ちょい悪オヤジの別荘”をコンセプトとしていました。
特にお気に入りは、土間とインナーウッドデッキ。

土間は居住空間 やインナーガレージとの繋がりを意識していて、例えばガレージでBBQを楽しんでいるとき、キッチンにお酒や食料品を取りに行くのがとてもスムーズです。居住空間と土間を繋ぐ大きな階段は、ベンチ代わりにもなるのがポイントです。
内装の仕上げも力を入れ、壁にはOSB合板を使用し遊び心のあるちょい悪感を出しました。ガレージとの間仕切りは3枚の引込戸とし、全開にすれば土間と一体化した広い空間になります。

 

インナーウッドデッキは、旅館のようなおしゃれな雰囲気になりました。
夜気持ちいい風を感じながら、格子越しにライトアップされた庭を見てお酒を飲むのが最高の贅沢です。くつろぐ空間としてだけでなく、物干しスペースでもあるので、目隠しの格子があるおかげで、外からの視線を気にせずに干すことが出来ます。

 

キッチンはレストランバーのような雰囲気を出しました。
背面の食器棚は造作です。収納としてだけでなく、野菜洗い用のシンクもつけていただき多機能なキッチンとなりました。

 

大容量のオープンクローゼットもこだわりの一つです。
壁一面収納できるので、季節ごとの衣替えも必要が無いくらいの量を仕舞うことが出来ます。

 

3年ほど時間を費やし、理想の趣味の家が完成しました

一つでも妥協してしまうと愉しみが減ると考え、設計に3年ほど時間を費やし、施工中も棟梁と相談しながら改良を重ねました。ここまで時間をかけることが出来たのは、弘栄工務店さんの柔軟さのおかげだと感じています。また、理想の家が実際に建てられたのも現場での棟梁たちの技術力の高さだと思っています。

建てている途中でもその場で改善点があれば対応していただきました。自分の家が出来上がっていく様子を見られたのは楽しかったし、良い思い出です。

住み始めてから沢山の友人が実際に家に来てくれるのが嬉しく、楽しいです。そういった時に、家を建ててよかったとより実感しています。日常生活も毎日が贅沢で、充実した1人時間を過ごせています。

また機会があれば弘栄工務店さんで家を建てたいです。

3年かけて理想の『趣味の家』が出来ました

場所
岐阜県美濃加茂市
敷地面積
297.11㎡(89.87坪)
延床面積
111.53㎡(33.65坪)

その他の建築実例