新着情報
新着情報
木の家を作る工務店だからこそ、木材にふれあい木の良さを実感していただく機会を増やそうと企画しました。
月に一度のはんぱ市でも扱えないほどの小さな木材を活用することで、木材のロスを減らすことにもつながります✨木工旋盤を使っていただけるようになりました!ぜひ、木の香りに包まれながら、モノづくりを楽しんで下さい
アロマウッド▶ 角材から丸く加工し、さらにデザイン加工していきます
アクセトレイ▶ 無垢材を選び、平たい部分を削って仕上げます
おおよその仕上がりサイズ(直径90㎜~120㎜/高さ30㎜~40㎜)
木の小皿▶ 土台のデザインは選んでいただけます
おおよその仕上がりサイズ(直径120㎜/厚み20㎜~30㎜)
ヒノキの箸▶ 東濃桧材をカンナで削って仕上げます(対象:小学生以上です)
木の優しい風合いを生かしたモノづくりです。
木工旋盤に興味がある方、やってみたい方、挑戦してみませんか?
初めての方も、スタッフと一緒に楽しく製作できるので安心です。
詳しくはCO-A DIY FACTORY公式サイトのNEWSからご覧ください。
※木工旋盤(もっこうせんばん)とは、木材を高速回転させて刃物で削り、丸みを帯びた木工品を作る機械です。木工旋盤を回転させ、刃物を使って木材を削り出す行為(=ウッドターニング)なので、当然ながら危険も伴います。服装や髪形など安全な作業をするための決まりや、防護・防塵対策があります。