スタッフブログ
スタッフブログ
多治見市根本町で建築していましたW様邸
先日 無事完成し竣工を迎えました


天候もW様の竣工を祝うかのように五月晴れとなりました
お施主様は建前のブログでも紹介させて頂いた私の先輩Wさん

外観は黒い外壁をベースとしたシンプルな外観となりました

Wさんご家族 笑顔でテープカット
W先輩 Tシャツもセレモニーに合わせ
柄をチョイスしていただいたのかな

玄関は黒い天井にダウンライト 間接照明でも織り交ぜ
黒い天井に電球色の光が際立ち カッコよくなりました

一枚板の大きな下駄箱も収納力 大

リビングは6帖の和室とも繋がり開放的な空間となりました
3本の引込戸を開放すれば 一体空間となり南北にも風が吹き抜ける設計


6帖の和室はへり無し畳でスッキリ

奥村棟梁作
造り付の食器棚
スライドして出てくる棚板も便利そうです

高い所に奥様の手が届くように踏み台も作ってくれました
奥村棟梁ありがとう


階段手摺りも凝ったデザインに

W先輩の書斎
隠れ家的な空間になっていますが お仕事で使われるのでしょうか
(笑)

子供さんの部屋

ロフトの空間もたっぷりとれました

奥村棟梁の発声で祝杯

出席者全員で記念撮影
W先輩 一番イイ笑顔ですね~
W先輩とは犬山の現場見学会で偶然再会しました
自然素材にこだわり 体に優しい木の家に住みたいと言ってみえたWさん
偶然出会って 私共の建てている家が Wさんの希望の家だったとはいえ
数ある工務店の中から弊社を選んで いただき本当に有難うございました
土地探しから相談に乗らさせていただき プランニングに入り 後輩の私のアドバイス
提案なども信頼して聞いて頂き また受け入れて頂き 本当に嬉しく思っていました
感謝してます
そんなお人柄のWさんに建物が完成し『大満足です
』の言葉が聞けて
ホットした気持ちと私も嬉しい気持ちで満たされました

家造りを通じて再会しましたが これからはメンテナンス・プライベートと
一生涯のお付き合いをお願いしたいと思います
家を建てるまでには 大変な苦労もあったかと思いますが
これからは新しく完成した木の家
で癒され
ご家族皆様で素敵な思い出を一杯作って頂ければと思っています
Wさん 本当に有難うございました

















