スタッフブログ
スタッフブログ
10月1日(土) 大工さん、瓦屋さん、製材所さん 合計12名で
海釣りに行ってきました
日頃のノミ、カンナから釣り竿に持ち替え、頑張って参りました
久しぶりの大工仲間のリフレッシュ
盛り上がって楽しい釣りに
なりました
まずは出航前の元気な姿から (午前5時半くらい)


はじめに船頭さんから、釣りの講習会がありました

天候も良く
出港です

まずは二村棟梁 この方、アユ釣りはかなりの腕前
海はこの日が デビュ~。

可児棟梁です。 この日はたびたび笑顔が・・・

スタッフ塚本です。 第一子誕生で、最近かなり おめでたい男

桂川富男 大工 なぜか船の上では 一平さんと親しまれる

日下部瓦の今井さん かなりの釣りバカらしい

桂川義孝大工 寝ているのか
酔っちゃったのか~


藤井幸平大工 かなり朝から気合満点
一番にハマチを上げました

日下部瓦の中丸君 かなりの大物の予感
正体は 大物ヒラメでした

アオキウッドの渡辺さん かなり真剣に釣りに取り組んでみえました

桂川進棟梁 最後の最後に アジ ゲット

あと 金子棟梁・・・
すみません
カメラ担当(スタッフ加藤)の撮り忘れ

金子さん お許しを~~
時間が経つのは早いもので、やく7時間の釣りが終わり帰港。
さて 釣果は・・・

アジ カサゴ メバル ハマチ ヒラメ タイ かわはぎ イワシ
いろんな魚が釣れました

港で船頭さんによる調理教室の開催あり

楽しい釣り企画になりました。 皆さん お疲れ様でした


















