スタッフブログ
スタッフブログ
多治見市 F様 建前
2024年9月、多治見市にてF様邸の建前を行いました。
この日は天候にも恵まれ、秋晴れの中、安全第一で作業を進めることができました。
F様邸は、ご実家の目の前にある農地を転用・造成した敷地に建築。
4人家族での暮らしを想定した32.75坪の2階建てです。
断熱性・気密性にこだわりたいというF様のご希望を受け、耐震等級3を取得するなど、性能面にもとことんこだわった家づくりが始まりました。
ポイント紹介
▼大きな梁が印象的な勾配天井のリビング
リビングには開放感をもたらす勾配天井を採用。
建前の際には、現場でその大きな梁が見えるたびに、住まいのイメージが少しずつ形になっていくことにワクワクを感じました。
▼冬の日射も計算された、軒の深い切妻屋根
外観は軒の深い切妻屋根が印象的。
デザイン性だけでなく、冬場の日射取得を考慮し、軒の高さまでしっかり計算された設計になっています。
弘栄工務店では、和風のお住まいを建てさせていただくことが多いのですが、今回は洋風の外観と自然素材をふんだんに使ったナチュラルな室内が特長。
いつもとはひと味違う“弘栄らしさ”を感じていただける住まいになりそうです。
外構も建物に合わせて、かわいらしい雰囲気に仕上がる予定ですので、どうぞ完成を楽しみにお待ちください。
担当:臼井